初めての沖縄♪ |
去年、ソウルの○○○ホテルに泊まっちゃおうツアー・・・うまく日程が合えば参加の方向で・・・という事になってたんだけど、なんだかんだで企画が流れ・・・その代わり今年どこか海外行こう♪って事だったんだけど・・・沖縄もいいよね?って(^^;; 国内で通過のみを含めて行った事のない都道府県は沖縄県だけな自分はもちろんOK。海外ゆえの煩わしさも無いしね。 そもそも、沖縄って昔は結構興味があって行きたかったんだけど、なかなか行けないうちに少々興味も薄れてたんだけど数年前からまたムクムク(笑)一度だけあったチャンスも日程があわずに断念・・・ま、メンバー的に無理してでも合わせるって気も無かったんだけどね(爆)って事で今回はばっちり。仕事もやりくりして無事出発と相成りました。 |
一日目 |
各自搭乗に間に合うように空港へ集合と言う事で・・・なんだか某ツーリスト&某航空会社とのやりとりでいまいちはっきりしない部分もあった為に「ちょい早めに行って確認します」という時間を目安に到着。ま、自分はタバコ&ビールタイムの確保が目的だけど(爆)結局ビールタイムは確保出来なかったんだけどね(_ _;) 朝からのビールでこれから旅行だぞっ!って気分が盛り上がるんだけどなぁ・・・かといって乗り物で呑むのは好きじゃないから機内で呑もうとは思わない・・・ま、電車なら呑むけど折角車以外の交通手段を使う時は・・・( ̄σ- ̄)
座席は二階席。これも初めて♪天上低いらしいが一度乗ってみたかった(笑)だいたい第二ターミナル始めてだし結構初めて尽くしの出発だヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ 飛行機は無事パタパタと飛び立ってキュキュっと到着(どんな飛行機やねん!)出発前に使いそびれた2000円分のチケットをビールと泡盛に変身させてゲートを出てまず一服・・・そしてプシュ(ここで呑むんかいっ!)ってかこれからレンタカーで移動じゃ?運転しなくていいのかい?ま、訳あってとりあえず運転を申し出た奇特な方がおられたので・・・(^^;; 空港から迎えのバスでレンタカー会社へ移動してレンタカーの受付け・・・結構時間掛かんのね・・・さあ出発ぅ♪って・・・ナビが言う事きかんがなっ!( ・_・)ノ☆(*_ _)ばしぃ!!って・・・運転中は操作が出来なかった(爆)普通?そんなシステムは解除するぢゃろヾ( ̄▽ ̄; 停まってもらって行き先を設定・・・昼食のステーキ屋さん♪高速乗って・・・車窓を流れる景色を眺めつつ・・・( ̄-  ̄ ) ンーなんかあんまし「らしさ」が感じられないな(-。−;) バス停に無理やりな感じと良く見りゃシーサーなんかがあちこちなんだけど・・・。で、無事ステーキ屋さん『朝日レストラン』に到着。お?こーゆー事だったのか・・・お好み焼き屋さんみたいなテーブル(おいおい)で焼いてくれんのね・・・
部屋も広いしお風呂も大浴場とか無いせいかゆったり浸かれるバスタブ♪難点は・・・部屋が暗い(笑)これじゃ夜は本も読めない(←ま、読まないけど各種文字類が無理)・・・夜は寝りゃいいって事かヾ( ̄▽ ̄; ちっとだけ呑み直して朝の時間の打ち合わせ済ませて解散。お風呂入ってTVちょこっと観てベッドに横になったら速攻爆睡(^^;; |
|
* 二日目 |
なんだかんだ2時ちょいまで起きてて朝食行くの8時ね・・・って言ってたのに・・・やっぱ早く目が覚めた(>_<) しばらくそのまま横になってたけど起きだしてコーヒーをば一杯。時間を見計らって玄関?前でヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう さて、お出掛けですが・・・天気はいまいちですね・・・二日目の予定は天気次第かなぁ?って思ってたんだけどね・・・。色々もらえるチケットを活用したりしなかったり・・・どちらにしても同グループの『ルネッサンスリゾートオキナワ』にゃ行かなきゃならんし別行動とか宣言したたけど・・・とりあえず海中道路ドライブしてホテルへ向かうっちゅう事でんぢゃホテルまで一緒に・・・(^^;; って事で本日は運転です( ̄σ‐ ̄) やっとこさコラムシフトに慣れたとこで久しぶりのフロアシフト?・・・時折変なトコに手が伸びる(笑)海中道路に差し掛かる頃には結構明るく・・・ 駐車スペースに停めて散策。釣り人が気になる(笑)遠目にゃどー見ても餌釣りではない・・・イカ狙い?ひょっとしてコブシメとか釣れるのかしら?・・・って、釣れた!(@_@;) 近づいてコッソリ(笑)獲物が入った袋を確認するとアオリだった(^^;; どっちにしてもこの時間にお気楽に釣れるのに一人しかやってないのもある意味スゴイな・・・日曜なのに。
グラスボート乗ってイルカのプログラムまでの間はホテルでお茶とケーキ(某ツーリストのサ−ビス♪)で、ふたえのイルカ(謎)見て温泉へ。ま、お風呂はこんなもんね?って感じだったけど(笑) |
余ったチケットはサーターアンダギーとか大量に購入ヾ( ̄▽ ̄; その後スーパーへ寄ってココへ戻って・・・有志?でココからタクシーでワンメーター圏内の居酒屋『天海』へ・・・って、さっき寄ったスーパーの近くだった(笑)前日の『うら庭』も美味しかったんだけどもっと庶民的と言うか・・・基本的な味を求めて・・・(^^;; とりあえず生ビールいったあと、もー面倒なので泡盛も四合瓶でヾ( ̄▽ ̄; 島ラッキョウの天ぷらやらとうふようやら色々食べて満足♪もう明日は帰るんだよ・・・『牧志公設市場』は行きたかったので寄ってもらえるようにお願いして逆算してチェックアウトの時間を決めて・・・ちょこっと呑んで(←まだ呑むかっ!)就寝・・・とーぜん爆睡。 |
* 三日目 |
今日は遅れちゃいかんのでアラームばっちりセットして寝たのに・・・またまた早起き(←ジジィ)帰り仕度など整えて朝食。さぁ、帰りましょ(-。−;) ナビをセットしてGO! さぁ、帰りましょ(-。−;) レンタカー返しに・・・ツアーの設定で「満タン返し不要」はありがたいね。空港まで送迎バスに乗って・・・またしても空港にて2000円分のチケットを利用して嵩張らないお土産を購入。それとは別に嵩張るお持ち帰り用泡盛(←酒ばっかだ)も購入して飛行機に乗り込む。帰りは普通?の飛行機だがやっぱ二階席。非常口前・・・初めて座った(笑)飛び立った直後・・・飛行が怪しかった(笑)ので寝る事にヾ( ̄▽ ̄; ま、無事羽田に着いて解散です。(* ̄ー ̄*)/~~☆'.・.・:★'.・.・:☆'.・.・:★"ばいばい さて、初めての沖縄・・・個人的にはとりあえず今回は様子見?です。全体的な雰囲気を味わって・・・次回の参考に(^^;; つまりまた行く気ですね・・・ゆっくり行ければ一日位は史跡巡りであとは離島とかでのんびりとかもいいな。その昔沖縄に興味があった頃って沖縄でマリンスポーツ!ってイメージが強かったけどね・・・どちらかと言うとマリンジェットとかだったけど、今はシーカヤックとかがいいな。ま、いつ行けるやら・・・って感じではありますが(^^;; 今回参加の皆様。また機会があったら一緒に遊んで下さいねぇ〜♪ |